浪人して京大落ちた人の箸休め~'18

昔浪人して京都目指してました。

勢いを失わないスパンで勉強

予備校の前期の授業がほぼ終講し、いよいよ夏休みということで、お決まりの「絶対に達成できない夏休みの計画」を立てようと思います。

「絶対に達成できない」などと言ってはいますが、見栄をはって計画立てるよりも現実的で志は高いです。
それに、「達成できない=/=不合格」なので心配などはしないで良いです。
というわけで、実際に立てていきます。

その前に、今日の本題の、勢いを失わないスパンというのを考えてみます。
一般的に何事も続ける事が苦手な人の事を「三日坊主」と言いますが、自分は三日も続かないと思ってます。
自分なら「0秒坊主かつ一日坊主」と言いたいところです。0秒とは、初める瞬間なので、手をつけずに一日が終わるという意味です。

以前にも書きましたが(タイトル「ノリ勉」にて)、勉強の辛い瞬間は2つあり、そのうちの初める瞬間の対策を追加で少し話します。
今回は、邪魔なものをなくしていくイメージでの対策で、特に夏においての環境を作っていきます。

まず、これは年中そうなのですが、スマホをどうにかする。
気合いでなんとかなる人なら良いのですが、そうでない人が多数と見てます。
例えば、先にスマホをやって後から勉強なんてのは中毒者には逆効果です。
満足するまでやるなんてのも、当たり前ですが無理です。数時間で満足するなら、今まででもうとっくに満足してやめてるはずですしね。
なので、どちらかといえば全く使わないのがベストだと思います。
そして、その時のメンタルとしては、我慢してるといった事を考えないようにします。そして、元々スマホなんてなかったんだという事を自分に言い聞かせて、手持ちにあるのは受験勉強の為の武器のみだと思い込むのです。
そして、目には目をではないですが、中毒症状には中毒症状を作戦でいきます。
つまり、スマホを触ることで得られる快感物質を出さないかわりに勉強で達成感を得ることで快感物質を得て、脳に勘違いさせて勉強中毒に切り換えるのです。
理論的にはいけそうですが、実際は難しそうで、ポイントは「我慢してると考えないこと」ですね。
幸せというのは相対的で、それと同じように普段の生活にスマホがあると勉強を不幸と思いやすいので、そこからスマホを出来るだけ消すのです。そして、そのポジションを無理矢理勉強にしていき、脳に錯覚させることが目標です。

次に、暑さ、湿度の対策です。
まず、暑いとやる気になりませんよね。自分もそうです。イライラしてきます。寒いのは耐えられるというか、勉強への影響が少ないのでまだましなのですが、暑さはどうにも慣れません。なので暑さ、湿度をどうにかする。
暑い時間はだいたいいつ頃でしょうか。
自分の住んでいる地域では、朝の10時くらいから熱が部屋にこもってきて、夜の8時くらいまではその熱がずーっと続きます。今はまだ夜になれば風は涼しいですし、窓を開けて換気すればそれなりに過ごしやすい気候にはなります。
でも、朝の10時から夜の8時まで勉強できないとなるのは痛すぎますよね。
だからといって極夜型にするのに、夏期講習もありますし、あまり良い方法とは思えないので脚下。
なので、クーラーつけましょう。涼しくしましょう。それで良いです。ちょっとの罪悪感がチョコになります。
つまり、「せっかくつけてるんだから」の心理です。
すんなりクーラーつけるのはもったいないので、ちょっと溜めてからつけるという案を出しました。罪悪感を感じてみてください。クーラーをつけたら屋外の人が余計に暑くなります。クーラーは電気代結構かかります。クーラーに弱いなら体調をくずす恐れだってあります。そのくらいは考えてつけるようにします。(実際にそうですから)
あと、風鈴をつけるってのも落ち着くかもしれません。水分補給も忘れずに、冷たいものを飲みすぎてお腹を壊さないように。

スミマセン、脱線しすぎたので次回続きを書きます。
ばいちゃ。